4月
- 入園式
- イースター
- 保護者会
5月
- こどもの日
- 内科検診
- 土曜学校(小学生との交流)
6月
- 花の日
- こどもの日
- 老人ホーム慰問(くま・ぞう)
- 個人面談
- 給食試食会
- 誕生会
- 地域交流
- 歯科検診
7月
- 老人ホームの方々が園を訪問
- プール開き
- 七夕祭り(流しそうめん)
- 土曜学校(小学生との交流)
8月
- 年長児日光一泊キャンプ
- すいか割り(小学生との交流)
9月
- 引き取り避難訓練
- 園外保育(全園児)
- 雨天 / 遠足ごっこ
10月
- 運動会 / ―卒園生、老人招待―
- 芋掘り(幼児クラス)
- ハロウィン
- 地域交流
11月
- バザー
- 保育参観
- 個人面談
- 収穫感謝祭 豚汁作り(幼児)
- お泊り保育(くま4,5才児)
- 内科検診
12月
- クリスマス礼拝
- ?????????
- クリスマス会
1月
- プラネタリウム見学(ぞう)
- おもちつき
2月
- 節分
- 土曜学校(小学生との交流)
- お別れ遠足
- 保護者会
3月
- ひなまつり
- お別れバイキング
- 卒園式
- 行事は年度によって変更することがあります。
- 毎月、誕生会、こども礼拝、身体測定、避難訓練、食育、調理活動があります。
- この他にクラス単位や縦割りクラスでの園外保育があります。
- 地域交流は毎年開催内容は変わります。